powerd by Blogger

暑い毎日が続き
気候の変化に身体が…
激しい雷雨にビクビク
してます^^;。
水分とりつつ適度に
運動もして体力を
つけたいところです(-_-;)

西武園プール & ゆうえんち (埼玉県所沢市/スポット)


太陽ギラギラの中、久しぶりに
西武園プールへ行きました(^^)

3歳から入場料が必要なのに、
小さい子用のミニすべり台は
さらに料金が必要なのはちょっと(-_-;)
波のプールはとても楽しかったようで
行ってよかったと思いますが、
長時間一定の方向を向いてたりして
(波が来る方)片側ばかり日に焼ける
ので注意がいるかも知れません。

少しの時間だからと日焼け止めが
甘かったせいか軽度のやけどレベル
になってしまい、キップパイロールを
ベタベタ塗ってやっとおさまりました。
あと、家中シーブリーズ臭が漂って
いたのは言うまでもなくです^^;

プール後に13時オープンのゆうえんち
アトラクションにも乗りましたが、
日差しが強いのに、レバーの確認に
なかなか時間がかかるのでこちらも
しっかり日焼け止めしないとヤケドです。
夏は危険がいっぱいですね(*_*)

焼きまんじゅう


先日、群馬みやげとして
羽前屋忠左衛門本舗さんの
焼きまんじゅうを頂きました♪

自分で焼くテイクアウト商品は
初めてでした。焦げ目を付けて、
タレを塗ってから更に焼くには
なかなか技術が必要なのかも…

お店のようには上手く出来な
かったけどやっぱり大好き(^^)

551蓬莱(豚まん)


大阪旅行の土産として有名な
551蓬莱の豚まんを買って来ました。
チルド商品の為、持ち歩き時間が
最大5時間なので迷いましたが^^;

保冷バッグを同時購入しましたが、
隙間から香りがぷ~んとするので
公共交通機関での移動の際には
注意が必要かもしれません☆

オススメが蒸し器使用だったので
10分蒸して、まずは何もつけずに
食べてみました。厚めでもちもちの
皮にボリュームたっぷりのフィリング
なるほどな感じでした。
美味しかったけど、全体的に甘め。
何も付けずにと書いてあったけど、
カラシかポン酢(ゆず)のどちらかを
付けてくれるのはその為かな?

フィリングは豚と玉ねぎなので
そりゃそうかと思いましたが、
ポン酢をつけたらますます焼売な
お味になってしまいました^^;

大阪みやげ・・・・・がんばれ!

HEART BREAD ANTIQUE(アンティーク) (東京都東村山市/パン)


先日(7月14日)東村山にオープンした
パン屋 アンティークへ行きました。

オープン初日に覗いた時は激込みで
月末に出直しました(^^)
時間帯にもよりますがやはり12時前が
いろいろ揃っているようです。
しかしオープンと近所のお祭りが
同じ日だったので大渋滞したのは
言うまでもなくです^^;

月末感謝セールというものが
あるようで、¥105商品がいくつか
ありました。(毎月違う商品?)
惣菜パンは少なく感じましたが
全体的な印象は甘いおやつパンを
ちょっとリッチにといったトコロかな。

マジカルチョコリングはチョコが主で
くるみは言うより入ってない感じ。
美味しかったけど、すぐ太りそう^^;
次は食パンを購入してみます。

マジカルチョコリングM    ¥525
サクリスタン          ¥105(本日のみ?)
ブリュレチーズクリームパン ¥147
フランクロール(ケチャップ) ¥147


---------------------------------
▼公式サイト・詳しい情報はコチラから
『HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)』

▼HEART BREAD ANTIQUE 東村山店
東京都東村山市本町1-4-8

大きな地図で見る
定休日  年中無休
駐車場  あり
営業時間 8:00~20:00